B10 池袋店婦人服、エルビス、欧州駐在部、経営企画室 松下伸二、悠人 (撮影日:2025/04/24)

1975年9期直前、池袋店に同期100人と共に松下伸二氏は入社。婦人服プレタやカジュアルで売上計画をバイウィークリー企画化、エルビスに出向後、買付、値付け、処分までの計画をソニアリキエルに導入。エルビスは西武が契約したアルマーニ、ソニア、ミッソーニ、フェレの卸売会社で西武各店以外高島屋、伊勢丹、他専門店にも卸していた。ソニアはサラムーンの写真も相まってフェミニズム時代のシンボルだった。後にフォーブルの欧州駐在ではロンドン、マドリッド、ロンドン駐在も統括したが、経営者変更や社会ニーズ変化でパリとミラノ以外閉鎖となった。このころから海外ブランドニーズは衰退し、今はシャネル、LVなど一部資本力あるブランドだけが生き残った。帰国後、子息の悠人氏もSSに入社し経営企画室で関連会社部門の統括管理などで活躍した。